求 人

①会社をまわす人 

     生産管理(営業)

 

◇担当者:池田より(写真左)◇

 「当社の生産管理はモノを売るというより、注文に

  対し納品までを責任持ってコントロールするの   

  が仕事です。 段取りや調整力、フットワークの  

  良さが大切です。 ご依頼に対し、鋼材の在庫を確

  認し、無ければ調達し、社内や協力会社 の製作工

  程の調整や指示をしながら  納期に向けて管理

  をしていきます。」

 

 

◇仕事内容◇

 ・依頼内容(製作物)の確認

 ・鋼材の手配

 ・製造スタッフ(協力会社)への調整・指示

 ・納品手配(形状や大きさによっては専門業者)、あるいは自分で納品

 ・(現場の状況によっては)仕上げ作業(塗装など簡単なモノ)

 ◎最初の半年~1年は池田についてじっくり学んで頂きます。

  この間の価格交渉や見積りは社長や池田が行いますので、

  あなたはじっくりと仕事の流れを覚え、協力会社との関係づくりに専念して下さい。

 ◎ひとつとして同じモノはありません。ひとつの仕事があなたの知識やスキルを高めていきます。

 ◎池田(左)は写真の雰囲気の通り、いつも笑顔で穏やかなお兄さん。教え上手なので、どんどん頼ってくださいね。

 

 

◇募集要項:生産管理(営業)◇

  必要な免許

  普通自動車免許(AT限定不可)

 

 

◇共通(全職)◇

 勤務時間   8:00~17:00(90分休憩/7.5時間勤務)

 昇給     昇給年1回 

 賞与     賞与年2回(4月/10月)

 休日     土曜、日曜(土曜は会社カレンダーによる)

        GW、お盆、年末年始

 福利厚生   ご入学御祝金制度

        資格支援制度

        永年勤続表彰

        昼食(@350円/食)あり

        作業服等無償貸与あり

        車通勤可(無料駐車場あり)

        

 

 

②最新設備で支える人

 レーザーオペレーター

 

◇担当者◇

「AMADA製の最新レーザー加工機を使って、プログラミングされたものを切断していま

 す。平板から形鋼まで幅広く切断できます。

 この機械導入により、量産品にも迅速に短納期対応もできるようになりました。」

 

 

◇仕事内容◇

  ・主にレーザー加工機の操作。平板や形鋼のレーザー切断。

  ・床上クレーン作業で鋼板や形鋼の移動。

  ・グラインダー作業。加工品の仕上作業。

   最初は機械の操作方法を覚えるまで大変だとは思いますが、1ヶ月もすれば一通りの作

      業はできるようになります。先輩担当者も側にいてくれますのでわからないことはすぐ

  に教えてもらえるので心配ないですよ。

 ◎機械が製品を製作するので専門的な技術は必要ありませんが、レーザー加工品は精密性

  が求められますので、仕事をこなす度にがあなたの知識スキルを高めていきます。

 

 

◇募集要項:レーザーオペレーター◇

  必要な免許・資格

  普通自動車免許(AT限定不可)

  クレーン操作経験者

 

 

◇共通(全職)◇

 勤務時間   8:00~17:00(90分休憩/7.5時間勤務)

 昇給     昇給年1回 

 賞与     賞与年2回(4月/10月)

 休日     土曜、日曜(土曜は会社カレンダーによる)

        GW、お盆、年末年始

 福利厚生   ご入学御祝金制度

        資格支援制度

        永年勤続表彰

        昼食(@350円/食)あり

        作業服等無償貸与あり

        車通勤可(無料駐車場あり)

 

 

③技術で会社を支える人

 溶接・製缶工

 

◇担当者:村瀬◇

「鉄、ステンレスを組立て、溶接する製缶です。主に厚物で中~大

 物を取扱い、図面を見ながら一品モノの構造物を製作していま

 す。

 主にプラント設備(階段、踊り場、手摺、ダクト等)やシールド

 マシン部品を製作しています。」

 

 

◇仕事内容◇

 ・工場内作業。各種設備の操作。(バンドソー、ボール盤、

  シャーリング、ガス切断機ほか)

 ・鉄やステンレスの溶接作業。(半自動溶接、アーク溶接、

  アルゴン溶接)

 ・図面を見ながらの組立作業。

 ・溶接後の歪取り作業。 

 ・塗装作業

 

  ◎技術力が求められる仕事です。様々な設備や機械を取扱い、ものづくりしていくのでやりがいがありますよ。

   1年で一通りの作業はこなせるようになります。

   3Kと呼ばれる肉体労働の面もありますが、仕事をこなせばこなすほど

   思い通りのものづくりができるようになる実感を持てるのでおもしろいですよ。当然、力もつきます。

 ◎ひとつとして同じモノはありません。ひとつの仕事があなたの知識やスキルを高めていきます。

 

 

◇募集要項:溶接・製缶工◇

  必要な免許

  普通自動車免許(AT限定不可)

 

  必要な経験等

  即戦力で図面を見て素材かの切断から組立、溶接までできる方。

      

 

◇共通(全職)◇

 勤務時間   8:00~17:00(90分休憩/7.5時間勤務)

 昇給     昇給年1回 

 賞与     賞与年2回(4月/10月)

 休日     土曜、日曜(土曜は会社カレンダーによる)

        GW、お盆、年末年始

 福利厚生   ご入学御祝金制度

        資格支援制度

        永年勤続表彰

        昼食(@350円/食)あり

        作業服等無償貸与あり

          車通勤可(無料駐車場あり)

 

 

 

 

んなを支える人

 一般事務(第二工場)

 

◇仕事内容◇

・パソコンのデータ入力

・簡単なCAD操作

(初めての方でも大丈夫です。先輩がついて教えます。)

・電話応対

・掃除  等                          

 

                                                                                                            

◇募集要項:一般事務◇                                                                                                                                                                                     賞与    年2回(4月/10月)

   昇給    あり

   就業時間  8:00~17:00の間の5時間程度

       月12日~16日程度の勤務

 休日    土日祝、その他GW・お盆・年末年始等

 必要な経験 Word、Excelの基本的な操作・基本的な関数が使える方、

       学ぶことが好きな方

  

 ★勤務時間はできる限りご希望に沿えるよう配慮します。

  お子さんの学校行事や病気などの休みも考慮します。